「楽焼」とは、千利休らの嗜好を反映した日本の伝統的な焼き物のひとつです。日常では味わえない出来上がる前の素焼きと、自分で釉薬を塗り、炎の中から器を取り出してもらう、楽焼体験を楽しむツアーをご用意しました。
完成前の素焼き状態の器と、釉薬を施して完成した状態の器。ものづくりの過程を感じながら、丹波土を「2度楽しむ」今までにない体験をしてみませんか?
販売店舗 |
素焼きのご購入は、以下の販売店舗まで直接ご来店ください。(※楽焼体験の参加には、素焼きのご購入が必要です)
KOBE SHIOYASTORE & CAFE & GALLERY〒655-0872
兵庫県神戸市垂水区塩屋町3-14-25 2F TEL:078-797-4940 FAX:-
OPEN
土〜日曜 11:00-18:00 (月~金曜 定休、祝日は営業)
KOBE TARUMISTORE & OFFICE〒655-0029
兵庫県神戸市垂水区天ノ下町11-10 TEL:078-708-0661 FAX:078-708-0561
OPEN
10:00 - 18:00 (水・木曜 定休、祝日は営業)
|
---|---|
価格 |
素焼き:7,700円(税込)
※素焼きは、店舗にてご購入ください。 |
楽焼体験の 実施日時・人数 |
10月4日(土)13:00〜【残:6名受付】 最大6名まで/各回 ※参加枠の中で参加人数が、2名を超えない場合は実施を見送らせていただきます。予めご了承ください。 |
---|---|
楽焼体験の 内容 |
|
価格 |
楽焼体験:12,100円(税込)
※楽焼体験の参加には、素焼きのご購入が必要です。 |
昇陽窯へのアクセス |
〒669-214 |
応募方法 | 以下の「ENTRY」ボタンから楽焼体験の申込みを行なってください。 |
募集締切 | 10月4日(土)開催分:9月23日(火祝)まで 10月18日(土)開催分:10月6日(月)まで |
楽焼体験 当日までの流れ | 1. トランクデザインの店舗にて、素焼きを購入 2. 本フォームよりお申込み 3. 事務局からの連絡(事前確認・お支払いについてなど) 4. 料金のお支払い 5. 楽焼体験 当日(昇陽窯にて) |
参加条件・ キャンセルポリシー |
◆注意事項
◆キャンセル料について
◆無断キャンセルの対応について
◆キャンセルした場合の返金方法 |